返回

日語學(xué)習(xí)

搜索 導(dǎo)航
精選9.9元!
使役助動詞せる(させる)、しめる的講解
2018-12-10 09:08:59    etogether.net    網(wǎng)絡(luò)    



* 健康の思わしぐない人は激烈な労働には従事せしめない。

健康不大好的人,別讓他從事過于激烈的勞動。


2.“せる”、“させる”的連用形本來應(yīng)該是“せ”或“させ”, 但在和“て”、“た”、“たい”、“たり”連接時往往改成“し”或“さし”,同樣可譯成“讓”,“叫”


* 聲帶の振動はその附近の空気をふるわせ、音波として空 間を伝わる。

聲帯的振動,使其周圍的空氣發(fā)生振動,形成聲波后傳到空間。


* イネの莖葉中のリングラン、繊維などはたとえ牛、馬に食べさせてもほとんど消化されない。

稻子莖葉里的木質(zhì)素和纖維、即便叫牛馬吃了也不能消化。


* ここの地質(zhì)について、もっと詳しく調(diào)べしめたいと考えている。

關(guān)于這里的地質(zhì),正考慮叫(他)再詳細(xì)地調(diào)査一番。


* あやまちを認(rèn)めさせ、今後同じまちがいを繰返さないことを約束させ(或用さし)た。

讓他認(rèn)識錯誤,并讓他保證今后不再犯同樣的錯誤。


3. 終止形可譯成“讓……”、“使……”、“叫……”

* 抗原を動物體に注射して、抗體を作らせる。

將抗原注射到動物體內(nèi),使之產(chǎn)生抗體。


*トンネル工事は鉄道兵ある聯(lián)隊(duì)に請負(fù)わせるそうだ。

聽說隧道工程已讓鐵道兵某團(tuán)承包了。


* この問題について、先生はわたしに答えさせるだろう。

關(guān)于這個問題,老師也許叫我回答。




[上一頁][1] [2] [3] [下一頁] 【歡迎大家踴躍評論】

上一篇:自發(fā)和被迫助動詞“れる(られる)”、“せる(させる)”講解
下一篇:日語愿望的助動詞“たがる”的講解

微信公眾號搜索“譯員”關(guān)注我們,每天為您推送翻譯理論和技巧,外語學(xué)習(xí)及翻譯招聘信息。

  相關(guān)外語學(xué)習(xí)文章






PC版首頁 -關(guān)于我們 -聯(lián)系我們